ドイツには行けないけれど…
2022年 03月 25日
























ドイツレストラン 外装も素敵ですね〜
ドイツ行ってみたかったな〜
ノイシュバァンシュタイン城見て見たかった…
おぉ〜このビールの注ぎ方
とっても美味しそうですね〜ジュル…
コラコラ 仕事中…
お食事も美味しそう。
ビールがすすみますね〜
パンは本当に絵本の中から飛び出してきたみたいですね〜
ケーキも美味しそう♪
ディナーは いい雰囲気でしょうね〜
お家にろうそく
想像しただけでもいい雰囲気が浮かびますね。
店内からの眺めも絵画のよう
桜のそぼろ弁当風には笑いました!
桜でんぶかな〜
そう見えますね〜
ラストのお写真も絵画のようです!
前ブログのコメントで私の作品へのお言葉もありがとうございます🙇♂️拙すぎる作品ですが嬉しいです。
明日は 荒れた天気かな?
桜には 試練ですね。
穏やかな春が続けばいいのに と思います。
寒暖差が激しいので お風邪気をつけてくださいね⭐︎
二人だけで旨いもの食って、クヌヤロウ、クヌヤロウ、クヌヤロウ!!!
ドイツにはなぜか便秘症が多いそうですね。
ビ-ルを大いに呑み、ソ-セ-ジやジャガイモをよく食べるからですかね?
チキンのロースト、これでしたか!
しかも、デザートはチョコケーキ♪
どのお料理も、ほんと美味しそうだわ~。
グラスに飾られた可愛らしいお花とか、
店内に置かれている空瓶、
ガラスの照明…全部ツボだわ~。
floretさんのテーブルフォトは、運ばれてきた時の感動から食べる直前のよだれが出そうな瞬間まで(決してFloretさんのよだれを垂らしている姿を想像している訳ではございません。笑)
リアルに想像できるような撮り方で、凄く好き~。
慣れないから・・困ったパソ君・・ごめん
続きね
チエコへ行ったときに、ハイネケンではなく、バドワイザーの
工場へ連れてもらったの
その時に飲んだ、生・最高でした
ドイツビールで、白ビールっていうのがあり
珍しさもあって飲みましたが、これは日本人には
適してなった・・( ´艸`)
さ~・・こんな場所で、ドイツ気分を
あのフランクフルトは、現地でも、おいしかったよ
コロナ解禁・ぜひぜひ、ビールの故郷へ行ってみてください
追伸
馬鹿なお話にコメントいただきありがとうございます
決して、忘れてはいませんが
いい授業を受けたと思うことにしていますから
また、おつきあいしてくださいね
外観は完全にドイツの木組構造ですねえ、琵琶湖湖畔にあるのかな?
お名前が渋いですねえ、ヴュルツブルクとは。^^
フランクフルトとかミュンヘンとかベルリンじゃないんですね。^^
ヴュルツブルク、6年前にドイツを鉄道旅行した時、乗換で通過したことがあります。
時間がタイトで観光はしなかったなあ・・・(-_-;)
さすがお酒好きですね、とりあえずドイツと言えばビール♪
ソーセージも美味しそうです。
ドイツはパンも美味しいんですよねえ。
近所にあったら、ぜひ訪問してみたいレストランです♪
ドイツレストラン ヴュルツブルクハウス
ドイツ行ったことが無いけれど
ドイツらしい雰囲気のレストランですね。
(あくまでもイメージ先行)
ドイツと言えばビールとソーセージ
これもイメージ通り、美味しそうですね。
パンもイイ感じ!
ケーキも可愛いですね。色々食べられて
こういうの大好きです。
ウエイトレスさん。。可愛いです。
近江大橋のたもとの桜満開ですね。
ドイツ料理のレストラン、こちらでは
見たことが無いけれど、私も近くに
あったら行きたいです。
理由はドイツが最近とても好きだから。
何故かって言うと、お婿さんがドイツの会社に転職して、
とても良い環境で働けるようになったからです。
日本の会社ブラック過ぎていつ、身体壊すかと心配していました。考え方も働き方も全然違うので
ドイツに最近親近感です。個人的なドイツ好きでした。
琵琶湖ってよろしいな~
自然環境は最高だし…こうした施設があちこちあるんですね~
美味しそうな食事をご夫婦で…よろしな。
桜もそろそろ咲きそうですね。
今年も海津大崎狙ってますが…うまくいけるかどうか(≧◇≦)
あいさつでよう遊ぶな~我ながら(笑)
ドイツと言えばジャガイモそれしか記憶にない(笑)
ナイフで切れへんロールキャベツにはびっくらこいた(笑)
安いツアーで行ったらこんなもんや(笑)
個人で行くか 高いツアーで行った方がええよ
呑めんからビールは行って来も呑まんかった('◇')ゞ
美味いんかな~??
ランチもディナーもアウトやったから朝食バイキングだけが楽しみやった(笑)
こんな美味しそうな料理出てけぇへかった
やっぱり日本やな~
たむ×2
ようにたくさんできました、 帯広空港の近くに、
「グリック王国」というドイツ風のテーマパークがありました
でも10年も持たずに、閉鎖になりましたね、北海道でのテーマパークは
経営的に難しいですよね、だって冬の約半年は客が来ないもの・・・
それとTDLと大きな違いは、リピーターが殆どゼロかな?
入園料がそこそこ高くて、一度行ったらもういいや~の感じ
でしたね?
現在は気味の悪い廃墟として人気があるのだと・・・アハハ
これじゃお昼ごはんまでお腹が持たなくなります~
(朝ごはんは2人分の炒飯食べたのに~)
ソーセージ食べた~い^0^
これからビールが美味しい時期ですねっ♪
ヴュルツブルクってどんなところだろう?
と思って同市のHP見てみましたw
こりゃまた美しい街じゃないですか~
桜も咲いてて、この記事の感じとよく似てます。
私もここ、行ってみたいです。
クルマで行ったらビールが飲めんけど^^;
お洒落~~~☆彡
ドイツと言えば黒ビールかな?
こんなにも素敵な佇まいのお店で、美味しいお食事^^
思わずゴックン☆彡
これだけ所狭しと並べられたら ( ̄¬ ̄) ジュル・・・
ご主人が次はディナーに・・と仰るのも解りますよ♪
雰囲気も抜群ですもの。。。
いいなぁー、羨ましい~、葉月も行きたいでーす♪(^▽^)/
ウエイトレスさんも可愛い!
やはり何といっても、マクロで撮られたお写真が素敵です
陶器の可愛いお家に目が釘付け~
昔、焼き物教室に行ってた時期がありまして、その当時こんなに可愛い陶器のお家は見たことがありませんでした
ご主人との仲良しがまたまた微笑ましいですね♬
1枚目はドイツの郊外といった趣です。
メインはやはり本場のビールですね。
注ぎ方で味も変わるでしょう。
ハーブが入ったソーセージ美味しそうです。
ドイツと言うとライ麦の硬いパンと言うイメージですが、
写真のパンは柔らかそうです。
こんばんゎ〜。
ハイ‼外装はまさにドイツって感じでした。
行ったことないのに…
なんか分かるんですよね(笑)
あーあのお城ですよね 見たかったって まだ希望がありますよ‼
私も見たいです。
ウエイトレスさんは黙々とビールを注いでいました。
話しかけても必死にビールを注ぐ姿は一生懸命でした。
パンもとってもかわいいですよね(笑)
今度はディナーにきまりって感じです。
ありがとうございます。
風さんの詩はこころに響くので大切にしたいですね
こちらこそいつもありがとうございます。
今日はいいお天気でしたね
昨日は雨で寒かったです。
風さんの街はいかがでしたか?
ほんと お互いにきをつけましょうね(^_-)-☆
ありがとー風さん♥
こんばんゎ。
(*´艸`*)〜
やはりうろ子さんもお好きでしたか こんな雰囲気~
これだったのですよ チキンロースト。。
しっかり焼かれていたので カリッとしていておいしかったよ
私も主人のつまんじやった(-_-;)
よだれ だらーっと( ´艸`)
たらしてなーい(笑)
どれどれ…
パソ君いまはつかいこなせていますか?
暫くしたら慣れてくるので大丈夫ですよ
ただ サポートにつながりにくいですよね困ったもんだ…
へぇー 工場のバドがおいしかったのね
ハイ その白ビールが主人が飲んでいるビールなんですよ(笑)
ビールの故郷にも行きたいですね
あと ピザの故郷にも( ´艸`)
いえいえ
あの事件は決して私も忘れませんよ
公開してくださいましたね…
お辛い中…
こんばんゎ。
ハイ ドイツのレストランは中もドイツみたいでした。
いつか行ってみたいなぁ 知らぬ国(笑)
湖畔にあります。
そうなんですよ リアルな名前ですね〜
そうですか 6年前に‼
通過だけされたのですね 今度は是非行ってみてね
主人はビールにも目がないんですよ
ビールってなんで男の人は好きなのかな?
私なんてすぐお腹いっぱいになりますよ(笑)
ごはんが食べれなくなりますね
困ったものです。
こんばんゎ。
そうなんですよ ここはまさにドイツ風でした。
ドイツってこんな感じなのかな?なんて思いました。
楽しいですね 旅行にきたみたいでした。
ソーセージは1本たのめば 600円するのでランチにしたらお得です(笑)
私もこういうの大好きなんですよ〜。
目でも楽しめて‼
ウエイトレスさんほんとみんな可愛かったです♡
ウエイトレスさんのあの独特の制服でした。
お婿さん素晴らしいですね
羨ましいなぁ
ブラック満載の日本から脱出されて ほんとよかったですね
がんばってね〜
って
応援します。
こんばんゎ。
ハイ こんなんありますの…
とっても迫力がありますよ ここ( ´艸`)
浪漫さんも奥様とお食事゜されてますやん
仲良くね
あー海津大崎 行きたい〜〜
去年いったら雨でした(笑)
殿こんばんにゃん(=^・^=)
おそなりやしたぁ
あいさつはおもしろいなぁ にゃはは
えー ナイフできれないの なんでかな?
キャベツちゃうんちゃいますかね…
でも 安いのでもドイツ行ったのうらやましいわぁ
そんなん行かれへんよ…
ビールは飲んでないんや(笑)
あらあらまあまあやわ
せっかく行ったのにね 次は何処行くの?
こんばんゎ。
グリック王国ですか?
そうですか やはり冬はテーマパークには向いていないのですね
リピーター0ってそれも 凄い数字ですね
建てる時計画しなかったのでしょうか?
それも不思議でよね…(笑)
今では ミステリーツアーの穴場ですかね…
こんばんゎ。
なんかすみません(;'∀')
嬉しがってね こんな長い記事してるの(笑)
次も長い記事なんですよ 遊びにきてね(*´艸`*)
美しい街なんでしょうね 私も行ってみたいんですよ
ココのお店もあることですし…
(⌒▽⌒)アハハ!〜
私たちは歩きでしたよ〜うっしっし〜
こんばんゎ。葉月さん♥
ですよね ここおしゃれでした‼
外観からしてもうひと目を惹きます。
これはいつかは行かないとってなってました(笑)
やっと行けました〜
なので嬉しがっていっぱい載せちゃった(;^_^A
次はディナーしたいです。。
葉月さんとご一緒したら楽しいだろうな…
こんばんゎ、
まあ 絵葉書って嬉しい♥
どうもありがとうございます(^^)/にゃは~
ウエイトレスさんのこのか細い手でビールを注いでくれます。
なので男性は嬉しいかもしれません゜。
マクロ単焦点で撮りました。そうなんですよ
なのでピントが合わない(笑)
主人とは仲良くないんですよ〜
そうみえるのですね (笑)
ありがとうございます。。
こんばんゎ。
ハイ‼ドイツの郊外の雰囲気ありますよね 確かに…
外観も素晴らしいので とても気になっていました。
やっとこさ行けて嬉しいです。
こちらはリピート決定になりました。
注ぎ方で泡立ちも豊になり素晴らしいと思いました。
あーそうかも…
硬いイメージのパンですが ここは軟らかいパンでした(笑)
そうやね〜。外食大好き♡
でも お店に入って座る席でこれまた楽しいのか決まりませんか?
真ん中に通されたら Σ(゚д゚lll)ガーンですよ
隅の窓際なんて最高やわ‼
しかもお料理が逆光の席に座るの大好き(*´艸`*)主人には順光座ってもらってね(笑)
なのでいつも上座は主人になりまする。
うん だーちゃんはこんなの大好きですよ。。