流木で苔アート。゜❀
2022年 06月 24日




苔で包んでいます




ご主人様の拾った流木に苔アート!
素敵ですね〜
多肉にユキノシタの組み合わせ
綺麗な組み合わせですが どうなるのかな?
No.5は花飾りをつけた竜の頭みたいですね。
No.8も素敵です✨✨
floreta 2さんの作品 いいな〜
ベレー帽は捨てるなんて とんでもないです〜
前ブログにいただいたコメントから
ノアちゃん 体調戻ったようで良かったです。
でも お大事にしてくださいね。
石鹸 これで自信たっぷりじゃないなんて すご〜い!
イヤイヤ 十分素敵です!
購入出来たら購入したいです!
今日はとっても蒸し暑いです。
そして最近雲が多くて…
楽しみにしていた惑星直列も雲に隠れて見えないですね〜
でもfloreta2さんの素敵な作品が見れて嬉しいです⭐︎
お宅は石鹸と苔と猫ちゃんたちで満杯になりそうですね。
うぉぉぉ、すごい発想です。
我慢比べみたいなもんかな、どっちが先に参った、って言うんでしょ。(;・∀・)
それにしても、いろんなものを作りますねえ。^^
4にゃんベレー帽、捨てちゃダメです。
赤ちゃんのへその緒と同様に、桐の箱に入れて保存しましょう♪
行動力がいつも素晴らしいですね❣️
これはまた更にアート感満載ですね。
そういうお仕事をされていらっしゃるのでしょうか?
お店みたいです。
8枚目の1枚なんてとってもおしゃれ♪
壁にかかっているのは猫ちゃんたちのベレー帽なんですか!?
え~♡それも手作り?超ブッキーな私からすると「神」です♡
なかなかアートですね。
流木ってほんと味があるものですね。
琵琶湖の畔で拾われたんですか?
私も昔、琵琶湖畔でたくさん流木を見ました。
また見に行きたくなりました~(^-^)
手作りアートどんどんバージョンアップ中ですね。
流木って味がありますね。
多肉ちゃんは我が家は夫が好き過ぎて
どんどん増やすので、、、多肉ワンダーランドに
なりそうですが、普通の入れ物で地味に増やしていますので
工夫はゼロです。
乾燥に強い多肉
水が好きなユキノシタ
素敵な同居ですね。お互いに歩み寄るのかな?
猫ちゃんのベレー帽は
家宝です。
大事に保管してあげて下さいね(^_-)-☆
世界に一つだけのベレー帽ですね。
わ~にゃんにゃんや
今度は流木アートかいな~楽しいな~
なんでも造る名人やな!
発想も面白いし直ぐに思いつくとこが凄いわ
苔まるはんも多いそうやし維持管理が大変やん
思い入れもあるから捨てられへんわな~
頑張って世話したりや(^^)/
たむたむ
おはようございます(^_-)-☆
ハイ‼流木は昔から大好きなんです
とっても素敵ですよね 自然の造形美たまりません
多肉にユキノシタほんまに私はいつもこうなんですよ(笑)
何でもやっちゃいます。
ベレー帽もありがとうございます(^_-)-☆
そうですよね 簡単に思い出は捨てたらあかんって感じです。
反省。。。
ノアの体調もいつも心配してくださりありがたいと思っております。
いつも嬉しいコメントをありがとー 風さん。゜
石けんもまだまだですね(*´艸`*)
おはようございます(^_-)-☆
癒されていただいてよかったと思います。
涼し気になっておりますでしょうか?
嬉しいです。
発想はいつもとんでもないところから来ます(笑)
ベレー帽ありがとうございます。
作ってみてね(^_-)-☆
おはようございます(^_-)-☆
ハイ‼ 感想に強いのと弱いの なんて私どうかしてますね〜
でも 何でも挑戦‼(笑)
なんつて
多分多肉がアウトでしょうね なんかそんな気がする。。。
これからもどんどん挑戦していきます。
楽しい〜〜( ´艸`)
アハハ〜 なるほど〜 桐の箱ですか 良い考えですね
ありがとうございます。
おはようございます(^_-)-☆
ハイ‼突っ走る私です(笑)
もうねこうなったら 飛ばして飛ばしして
飛びます 飛びます (笑)
そうですか?自分では作っていくとなんだかわかんなくなります。
これがかわいいのかそうでないのかって(;'∀')
なので皆様のご感想だ頼りでございます。
おはようございます(^_-)-☆
閃きとセンス。どうもありがとうございます。
いつも無い頭であーでもないこーでもないって
考えております(*´艸`*)
またひとつ年も取りました(笑)
こちらにもコメント連続でありがとうございます♪
そうなんですよ 実は 流木が結構あります。
今は鉢の周りにぐるりと飾っていますが なんかそれも面白くないので。。。
こんな仕事がしたいです(笑)
仕事はお料理の写真を撮っています。ランダムですが(;^ω^)
ちいさな頃から母の影響で観葉植物などいつも部屋やベランダにありましたので
自然に好きになっておりました。
あと大型犬も沢山飼っていました(笑)
8枚目の背景は猫の毛をそれぞれ分けて作りました。
グルーミングしている時毛を捨てるのが勿体なくてひらめきました(笑)
超ブッキーって流行り言葉だと思いましたよぉぉ
いやぁ メイフェさんが゜本気になったら怖いですよ。。゜
おはようございます(^_-)-☆
そうなんですよ 流木って買うと高価なものですよね
なので拾うのが一番で環境整理にもなりますし(笑)
主人がちぐらを抱えてビーチコーミングしながらゴミ拾いしたいみたいです
真夏はやめてくれー(笑)
おはようございます(^_-)-☆
かっこいいって嬉しいです。
ありがとうございます♥
流木アートって何故か買ったら高いですよね
なんでーってなります。こんなの自分で作れるやんって
いつも売られてるの見てひとりでぼやいています(笑)
なので作りました。(*´艸`*)琵琶湖で拾いましたよん
ゴミ拾いにもなりますし一石二鳥ですよね
ポトスさんも来てね。。
おはようございます(^_-)-☆
ハイ(*´艸`*)
出作りが大好きです。結構時間がありますもので(笑)
でも失敗もこれまた多いんです。
失敗は載せませんので。。。にゃはは
旦那様は多肉が好きなのですね 素晴らしいではないですか?
うちは だんなさん何もしませんよ。。
でも日頃から労働時間が長いのでしないというよりは 出来ないのが正してですかね(笑)
多肉ワンダーランド憧れるぅぅ
部屋にもとてもよさそうです。
ユキノシタって蔓延りますよね なのでめっちゃ大きくなっていてドンドンまだまだ成長しそうです。。。
天ぷらにもできるみたいですのでね(*´艸`*)
ベレー帽ありがとうございます。
ずっと眺めて楽しみますね^^
殿〜おはよう=^_^=ニャンぴー♪
アハハ〜=^_^=のオンパレード サンキュー
朝から気持ちあがったわ
今日は一人でまたノアに起こされたので 記事アップしてみた。
見てね☆
今日はお仕事かな?
大阪の夏がやって参りました(*´艸`*)
がんばってねー 涼やかな風吹く 滋賀から応援しておりまーす(笑)
あっ でも昨夜はじめてエアコンONした‼
苔たちがんばらないとねーこんなに作ってしもてねー
こちらにもコメントおおきにぃ〜。葉〜ちゃん。゜
凄いかな?
なんかね もう毎回思うのですが 麻痺してもうてからに
自分の作品がどんな風に見えてるのかわかんないんですよ
なのでこうしてブログでご紹介してみなさまのお言葉楽しみにしております。
ありがとーん。