阿佐ヶ谷早朝さんぽ❁。゜
2023年 05月 24日


















ようこそ🤗
お引越もお疲れ様でした〜
もう馬橋公園やAさんの庭にも行って来たなんて凄い!Aさんの庭は火事で焼失したあと宮崎駿さんの設計で保存されています。トトロが出て来そうな素朴なところです。
オナガ…可愛いですね。最近多いんですよ〜
顔に似合わない声で鳴きますね〜
キャラクターは なみすけ っていいます。
杉並のキャラクターであちこち出てきます 笑
昔ながらの銭湯も結構あります。
地域に親しまれています。
前ブログも拝見しました〜
富士山 ちょっとだけしか見えなかったのは残念でしたが、お楽しみが増えましたね〜
関東の味は やはり濃いと思います。
料亭のお味噌汁は赤出汁が多いかな?
面白い場所が沢山あるので楽しんでくださいね⭐︎
FLORETさんの地元とは違う自然がありますでしょうか?
街歩きが楽しそうなところ。
銭湯もどんどん閉業されていきますが残って欲しいですよね~。
私は乗り物が大好きなので、これから東京と滋賀をいったり来たりできるFLORETさんが羨ましい♪
道中も色々楽しいですよね。
阿佐ヶ谷って、素敵なところがいっぱいあるんですね!
公園や、素敵な邸宅にお庭、昔ながらの銭湯…
一度、行ってみたいです♪
ご主人と一緒に嬉しそうに歩くfloretaさんが目にみえます(*^-^*)
こんにちは(*^。^*) 風さん♪
いつもメールでは詳しく東京情報を教えてくださりありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
カレーは嬉しいですね 主人はめっちゃ行くと思います。カレーのTシャツ着て(笑)
もしかして風さん 馬橋公園ご存じだったってとっても嬉しいです。
子供さんもお近くの学校でなんて羨ましい環境です。
トトロがいる雰囲気ですよね確かに 大きなトトロが横たわっている感じがします。
そのお腹で寝たいです(笑)
ほんとオナガって凄い寄ってくるのでびっくりしました。
向うから来ました(笑)
顔に似合わない声で鳴くのですねよく聞いておけばよかった。。。
確かきゅるきゅる?違ったかな鳴いていたような。。。もっとかすれてたかな。。。
キャラクターはなみすけなのですね 温かな感じのお名前で嬉しいです。
赤だしですね なるほど〜
赤だしって身体にいいのですよね それも嬉しいです(^^♪
ありがとうございます。 次も楽しみ〜
尾長は優美で恰好良いですね。あれで、声が良けりゃ最高なのに。ギャアですからね。我が家の辺りは尾長に似たインコが居ます。あれも似たような声。
家風呂入るより銭湯の方が多いかも。阿佐ヶ谷からは少し離れるけど、国立にある温泉は多摩川やそれこそ富士山が見えます。
智恵子抄の智恵子さんが見た頃の東京の空とは全然違いそうです。
それだけ自然の大切さを都民の皆さんが感じているのでしょうね。
と、田舎者の緑の少な過ぎる半端なところの住人はやっかんでいます( ̄▽ ̄;)
ラストの花、フェイジョアですね。秋になるとパイナップルの香りがする実がなるそうです。
でも、勝手の採るわけに行かないので・・・・スーパーにでも出ないかなぁ(^o^)丿
でも、朝になるとシャキーンとしてきましたね、えらいえらい♪
阿佐ヶ谷、落ち着いた住宅街ですね、お散歩にはぴったり。^^
杉並区のゆるキャラ・・・イモムシ?(;・∀・)
登録有形文化財の銭湯があるんですか、凄いなあ。
さすがに銭湯の内部の写真は撮れないだろうねえ、怒られるもんねえ。(-_-;)
プロさん(@^^)/~~~ですかいな~
素晴らしい・・・、ホント!
皆んなのやるきが無くるほど・・・(笑)・・・素晴らしいです…
ご主人を愛していますね(^^)/
早朝散歩、楽しそうですね~。
東京さんぽ♪って感じで、早速、東京満喫じゃないですかー( *´艸`)
葉っぱが青々している、咲き始めの紫陽花、いいですね~。
前回のコメントのお返事ね。
私が関東で生活してるのは…
主人がまた、こちらに転勤になる可能性もあるからなんですよ。
家も購入してますし、息子も間もなく横浜戻ってくるみたいですし、
私の仕事も、簡単に辞められる内容ではなくなってきているので…(^_^;)
もうしばらく、横浜でひとりで頑張ります(笑)
東京ならではの野鳥や富士山の風景や江戸前寿司など
満喫していますね
良いところに、東京別邸ですね!
鳥も花も輝いてますねー!。
通い妻?
富士山も挨拶してくれたし、
楽しいですね!良かった良かった。
おはようございす🎵
はい 早速歩き好きなわたしたちですので もう歩かずにはいられない感じです。
はい 東京は自然が意外に沢山ありそうなので嬉しいです。
緑も豊富で素晴らしいと感じました。
銭湯も沢山ありましたので 銭湯好きな主人はとても喜んでいました。
メイフェさんの移動のシーンなどブログでご紹介されているのがほんと楽しそうです( ´艸`)
新記事では 雨上がりに偶然入ったのに なんておいしそうなホットドック
うらやましー
おはようございます(^^)/ monaさん🎵
阿佐ヶ谷ねー ほんと下町って感じて゜とてもおもしろそうです。
銭湯もちゃんとあったり 大きな公園もあり 商店街も‼
それに阿佐ヶ谷姉妹もまだ住んでいらしゃるみたいで
テンション上がります(笑)
この日は暑かったですね 滋賀より暑い東京でした。
こちらにもコメントありがとうございます🎵
天然温泉もあるのですか? どこだろう 行きたいですね 私も( ´艸`)
ちいさな銭湯は温泉ではないのですよね
オナガの鳴き声って ぎゃあなのですか?耳を澄ませてみればよかったです。
ききたかった。。。
あらまー 富士山が見えるなんて最高ですね‼
教えて頂いてありがとうございますm(__)m
おはようございます(^^)/
そうなんですよ 意外に緑が多くてびっくりです。
もしかしたらいいかも( ´艸`)
ちえさんは東京でまだ志半ばで亡くなられたのですかね
いきなり智恵子さんのお話ですか(笑)
東京の空は当時どんな色だったのでしょうか
あら緑が少ないのですか?お住まいは…
フェイジョアですね〜 ありがとうございますm(__)m
とっても個性的な花びらです。パイナップルですね 嬉しいです。
おはようございます(^^)/
アハハ〜 そうでもないんですが なんかぁ〜やっちまいましたよ あの写真。。。
脚になると流石に酔いはさめてましたからね 最近ってか前から これ以上飲んだら
必ず二日酔いになるって量がわかってきたんですよ(笑)
特にウイスキー あれは魔物ですね。。いつかの新聞では ウイスキーには気を付けろって記事読みました。
杉並区のゆるきゃらってめっちゃかわいいですよね
昔銭湯の内部の写真撮りたかったのですが 怖くて撮れませんでした。
プププ
こちらにもおおきにだんさん。
えー またまたあ〜
そんな風に言っちゃってさー
て もう関東人になってます( ´艸`)
神田の生まれかい プププ
神田で乗り換えた(笑)
よーいいますわ みんなのやる気が無くなるって
御冗談を。。。
アハハ〜 最後にチラッと 主人を愛してますね て
ぎゃ〜〜
おはようございます(^^)/ うろ子さん🎵
はい もうこの日に帰らないといけないので 必死です(笑)
朝早くから 阿佐ヶ谷姉妹を探していました(笑)
居なかった〜〜 そんなに簡単には見つけられないですよね。。
でもまだ阿佐ヶ谷に住んでいらっしゃるみたいなんですって しかも阿佐ヶ谷から徒歩10分のアパートに。。。
おおー前回のお返事までありがとうございます。
ご主人も大変な決断をなさったのですね 関東にまた転勤になるって可能性があるのですね
でも凄いですね それが分かるって。。うちはもう滋賀に永住するつもりだったのに
会社の考えは読めなかったんですよ 会社はとてもクールですね
しかも情の欠片もないです(;'∀')
息子さんも大変ですね 御察しします。簡単に辞めれない仕事もストレスのないように
ご自愛くださいね ひとり同士がんばりましょう^^☆
おはようございます(^^)/
そうなんですか\(◎o◎)/!知らなかった。。。
通りで観た事なかったです。
えらい人懐っこい鳥やなぁ〜って感じました。
なんと カメラを木に向けた途端 そのフレームインしてきたんですよ
あれには驚きました。
はい これからまだまだ東京楽しみたいです。
ありがとうございます。
おはようございます(^^)/
アハハ〜 阿佐ヶ谷で あささんぽ
東京別宅なんですが ワンルームなんですよ〜(◎_◎;)
私の寝袋この前送りました(笑)
鳥さんが沢山いて嬉しかったです
自然もいっぱいで 銭湯に商店街 もう阿佐ヶ谷って最高ですね
でも東京の人からしたら阿佐ヶ谷ってどんな印象なのかな?大阪で云う新世界とかやったら嫌ですねーーー(◎_◎;)
富士山はダメでしたね あれでは。。。 次は祈るばかりです。。
おお、阿佐ヶ谷だ!
って、葉月は阿佐ヶ谷方面は行ったことがないけれど
サスガにアクティブな floreta2さん
色々と探検しまくりましたね♪
未知の街は宝箱みたいに、色々と楽しいことや嬉しいことが
いっぱいあったようですね♪
折角の東京ですから、おおいに堪能して行ってくださいね!!!
ヽ(^0^* ファイト☆
お~!オナガさんやんかいさ~
私はまだ見たことありません
見事な公園やな~昭和初期の杉並区?昭和初期は知らんな~
生まれる前や(笑)
綺麗なとこやな~
切り取りが上手やから余計に綺麗に見える
半分関東人になりはったん?
たむたむ
阿佐ヶ谷は昔私も行きましたよ。
こんな可愛い鳥さんは出会わなかったけど^^ゞ
良い雰囲気のところですね~
杉並区のキャラ…いったい何だろ?と思って調べました。
そしたら男の子のほうが「なみすけ」で、
女の子のほうがなみすけの妹で「ナミー」というそうですw
スギナミザウルス島に住んでる妖精だそうです。
私、妖精というよりも、巻きずしに見えるけどw
私と同じような時期に東京に行かれましたね。
私は20日土曜日から22日の月曜日まででした。
入れ替わりくらいやったんかな~?
富士山にも同じような雲がかかっていましたよ。
ご主人喜ばれたでしょう。
次も楽しみになさってるでしょうね。
東京往復行脚、頑張ってくださいね~(^-^)

車が新しくなったら、もっと気楽に行けそうに思われます。
東京都のど真ん中は立川かなと思いますが、それは東京のど真ん中とはかなり違う。
新しい経験と思って、何度も行き来してください。
わたしが住んでた福生(フッサ)にも、行って欲しいものです(笑)
こんばんは(^_-)-☆ 葉月さん🎵
はい〜 阿佐ヶ谷です。
そうなんですね コテッ‼( ´艸`)
大阪人に言ったら
ないんかーいってつっこまれますよ(笑)
はい💛 これからですからぁ
東京って!
こんばんは(^_-)-☆にゃんにゃん=^_^=
そうそう オナガさんがいたんですよ〜
凄くないですか こんなに近くに来て‼関東に居るってね
なので 関西では観られない鳥なのかな?
残念やねー
生まれた後でも関東やからシランやんか(笑)
私も生まれる前や〜
アハハ〜
関東人に?
まさか?
こんばんは(^_-)-☆ ポトスさん🎵
そうなんですか? 阿佐ヶ谷に昔行かれたのですね
凄い‼いつも沢山行ってはりますね
この鳥さんびっくりしました。向うから樹を観てたら視界に入ってきたんですよ
嬉しかったです。
緑が沢山あってオアシスでした。
杉並区のキャラクター調べて頂いたのですね 流石ですね〜
なみすけって名前かわいいね
ナミ―て(笑)
えー妖怪なんですか?斬新ですね意外に。。。
アハハ〜 確かに巻きずしにみえたりしますね
そうなんですよ 曇っていましたね 富士山先しかみれなかったのが残念です。
ポトスさんはもっと見れているから羨ましいです。
お写真のキリトリもなんかカッコよかった。あの場所新幹線から観たの覚えています。
工場があって…インパクトありますね
主人も東京楽しんでいます。羨ましいかも〜〜
はい がんばります。ありがとうございますm(__)m
こんばんは(^_-)-☆
そうなのですね
東京お好きなのですかね そうなんですよ車が新しくなったら
東京まで車で行くのですが。。。
でも 主人が転勤しなかったら 東京へは多分行かないとおもいます(笑)
はい 次も楽しみです。富士山いつかリベンジしたいですね
窓いっぱいに富士山が本来なら見れるみたいなので。。
信じてがんばって撮ります〜
師匠は福生にお住まいなのですか 是非とも行きたいです。